-
-
-
試作しています
ちょっと前に、りんごとサーカスとレモンの箱を作って写真をアップしたのですが、その時は蓋を閉じると若干隙間ができている状態でしたのでもう一度展開図から作り直しました。
今度はぴったり!そうなるとSUNDAY*E!!で販売している柄を色々と段ボール箱にしてみたくなります。
今回千鳥格子柄も試作しました。
実際にペーパークラフトにする紙に比べると試作の紙の厚みが若干違うので、その厚みの差が隙間にならないように余裕を持たせた作りにしなくちゃですね。
こちらの箱はペーパークラフトのキットにして販売する予定です。
とは言っても組み立ては難しくはないです。
畳んだ状態の段ボール箱で販売するので、リアル段ボールのように開いて折って、付属のテープで封をするだけの簡単ペーパークラフトです。
仕様は決まったのであとは箱のデザインを作らなくては!
候補が多くて絞り込むのが大変です。
あれ?全部作るというのもこれはこれでアリかも? -
紙袋
【シルクハット紙袋】
前後同じ柄です。
柄の△のてっぺんで後ろに折ると紙袋は綺麗な真四角になります。
赤と白で並んでいるダイヤ柄に黒のシルクハットが収まっていて自分で言うのも何ですがとてもカッコいいデザインになっています。
今回は気球シールと組み合わせてみました。
紙袋、シールともにminne、Creema、iichiで販売中です。
次回のイベント出展は6月のクリエーターズマーケットです。
ちょっと間があくので今のうちに色々と試作をしております。
PC作業が多くなかなか制作の様子が伝えられない時は販売中のアイテムの良いところをご紹介していこうかなと思っていますのでよろしければお付き合いくださいませ。 -
ZINEフェス名古屋再び!
この前の土曜日に出展した「ZINEフェス名古屋」
なんと!次回の名古屋開催のお知らせと出展申込が始まっていました!!!
やったー!!
もちろん申し込みました!だって楽しかったから!
さてさて、次回までにはまたZINEの新作を作って持って行きますよ。
そして「何でもないお手紙」の第二弾も作っていく予定です。
写真に使った「集中線カード」が入っているセット「少女漫画の紙ものセット」も在庫があるので持って行きます。
あと、新作の紙ものも作っているので一緒に持って行けたらなと思っています。
ちょっと先のイベントですが、スケジュールに入れておいてもらえると嬉しいです。
また正式に決まりましたら改めてお知らせしますね。 -
改めてZINEフェス
昨日はZINEフェス名古屋ありがとうございました。
今日は荷解きをして、購入したZINEを少し読んでいました。一気に読むと楽しみが無くなっちゃうから少しづつ読み進めていきます。
そしてそして公式さんのインスタのストーリーズに「次回開催は8月の予定、、」との記載が!!!
どことは書いていないけど流れている動画は昨日の名古屋の様子。
これは期待しちゃいますね。
もし本当なら次回も出たいのでちょっとテンション上がってワクワクしております。
今回のZINEフェスで販売したZINEは6月のクリエーターズマーケットでも販売します。
ぜひぜひクリマにお越しの際は見てみてくださいませ。 -
ZINEフェス
ZINEフェス名古屋無事に終わりました。
ありがとうございました✨
名古屋で初開催されるのを知って居ても立っても居られなくなって即申し込みをしたイベントでした。
楽しかったー!!!📢
いっぱい喋ってすみません!📢
でも楽しかったー!📢
運営さん次回も名古屋開催お願いします!📢
次回のイベント販売はクリエーターズマーケットです。
ポートメッセなごやでお待ちしております😊
今日の倍以上のアイテムを並べる予定です。スペースの都合で持っていけなかった紙袋やチケットなどの紙ものやZINEも持っていきますよ。
そしてこれから作る新作も持っていきます🤭
制作の様子はまたブログとインスタでアップしていきますね。
-
新聞作ってます
明日はZINEフェス名古屋に出ます。
こんな時間なのに明日の配布用の新聞を作っています。
新聞には今回作ったZINEの紹介や今後の予定などを載せています。
HPやインスタにも載せている情報ですが、ZINEのイベントなら紙媒体にして情報を配布したいと思い作りました。
何枚印刷しようという悩みじゃなくて、この時間で何枚印刷ができるのかという直前にありがちな焦りで時間に追われております。
だって作り始めたの昨日だもの。
ZINEフェスなら文字いっぱいの新聞でも読んでもらえるかなと思って作り始めたのが昨日。
それを整えて形にしたのが今日。
そして印刷している今。
がんばります。
そして明日は名古屋の吹上ホールでお待ちしております。
天気も大丈夫そうですね。
気をつけてお越しくださいませ😊 -
お買い上げラッピング
今週の土曜日はZINEフェス名古屋に出ます。ZINEメインのイベントというのもあって、
お買い上げの時の袋は半透明の手提げ袋にする予定です。いつもは紙袋にタグをつけたラッピングでお渡ししていますが、ZINEフェスの場合は見本の本を手に取って見たりするので、それなら手提げ袋でお渡しした方がいいかなと思いました。🛍️
今日の写真は手提げ袋用のタグです。
こちらのタグ、作ったもののなかなか手提げでお渡しする機会が無かったので、今回メインに使えて嬉しいです。どうぞ当日はZINEとの出会いをお楽しみください📚
-
POPの準備
今度の土曜日(2025/04/12)はZINEフェス名古屋に出ます。
さて、初めてのZINEフェス。
公式さんのInstagram等では過去のZINEフェスの様子が動画で見られます。
見ているだけで楽しくてワクワクしますよ!
そこで思ったこと。
「何のZINEを作っているのか?というのと、その値段が分かるPOPが必要!」
ということでZINE用のPOPを作りました。
一応カバーも貼って補強しております。
紙雑貨の方はアイテム数が多いから説明が必要そうなものだけでもPOP作ろうかな。 -
レモンのミニレター
ここ最近、インスタのおすすめにレモンのお菓子が出てくることが増えてきました。
私の何を解析したんだろう🧐
まさかレモンのアイテムをこれから増やそうとしていることがバレた?!
現在ネットで販売しているのは
【レモンのミニレターセット】です。
レモンが散りばめられている柄でこれからの季節は特におすすめのレターセットです。
もちろんこの先に出展するイベントにも持っていきますよ。
この写真、気に入っているんですよ。
置いているガラスはアンティークマーケットで購入したもの。
その時に迷いに迷って買わなかった赤っぽいガラスシリーズも今となっては買っとけばよかったと後悔しています😭