ケガ防止
今日は作業的に昨日とあまり変わらないので、いつも使っている道具をご紹介します。
![](http://sunday-e.jp/wp-content/uploads/2021/08/img_5880.jpg)
指サックです。カッターなどの刃物を使うときは必ず付けています。指サックと言うと紙をめくるときに使うオレンジ色の物を思い浮かべると思いますが、この指サックは指先につけるタイプです。
紙を切るときに定規を支える左手は親指から薬指まで指先に被せるタイプを必ず着けています。画像で言うと上の3つですね。刃が当たっても跳ね返るくらいの厚みと弾力があります。
カッターを持つ右手は、さっと付けられる下のタイプを着けています。この指サックがあるのと無いのでは作業効率が違います。そして今日もケガに気をつけて作業をしております。