なつかし紙
在庫表を眺めていたらなつかし紙の在庫が少ない事に気づいたので作っています。なつかし紙は、学校の配布物や漢字テストなどのプリントで使われていたわら半紙(更紙)に、授業で使っていたノートの柄を印刷した紙のセットで、インクの柄も少し懐かしい色を選んでいます。
4月に入って思い出すのは、この時期の文房具売場がとても好きで好きで楽しみだった事です。新学期の準備コーナーに色々な文具が並べられていてワクワクしていました。特に楽しみだったのは糊の新製品です。水のりは先にスポンジがついた王道の形もありますが、ハケがついていて糊をのばすとハケのナミナミ模様が出るタイプを買った時は嬉しかったんです。ただ、力加減が上手くいかず手をベタベタにしてしまいました。他にもローラーがついて消しカスが回収できる消しゴムとか蛍光ペンセットとか見ているだけでも楽しかったなーと思い出します。大人になってもジェットストリームの新製品にワクワクするあたり文具好きは変わっていないですね。