zine

  • ZINEもありますよ

    イベント出展にはZINEや紙ものセットも持って行きます。

    写真

    左上 何でもないお手紙ZINE

    右上 夜会への招待状ZINE

    左下 忍者の紙物ZINE

    右下 少女漫画の紙ものセット

    ZINEは冊子のイメージもありますが、SUNDAY*E!!としては私の考えた文章が入っている制作物をZINEとしています。

    こちらのイベントて販売します

    6月 クリエーターズマーケット

    6月末〜 ギャラリー販売

    7月 お出かけ文具マーケット

    そしてそして

    8月 ZINEフェス名古屋!

    8月のZINEフェス名古屋ではまた新たにZINEを持っていく予定です。色々語った冊子を作っています。お楽しみに。

  • レモンの薄紙ペーパー

    【レモン柄の薄いデザインペーパー】をminne、Creema、iichiの各shopにアップしました。
    制作環境をちょっとばかり変えまして、黄色の綺麗な色の印刷が作れるようになったので色々と作りたいと思っていたうちの1つがレモンのアイテムです。
    レモン柄のミニレターセットも販売中でございます。よければ各shop見てみてくださいませ。
    これからの季節おススメの柄です。

    これからの季節は夏!ということでエアコンの試運転をしましたよ。
    冷たい空気が出てきて音も問題ないので大丈夫。
    さて試運転を止めようかなと思ったのですがそのまま続行したいくらいにちょっと暑いんですよね。
    止めましたよ。何かこのまま使うのは贅沢な気がするので。

    さてさて、あまり触れていないですが8月に出るZINEフェスに向けて冊子のZINEも執筆中です。
    紙やお手紙にまつわる冊子を作っていますのでこちらもお楽しみに。

  • ZINEフェス名古屋再び!

    この前の土曜日に出展した「ZINEフェス名古屋」
    なんと!次回の名古屋開催のお知らせと出展申込が始まっていました!!!
    やったー!!

    もちろん申し込みました!だって楽しかったから!
    さてさて、次回までにはまたZINEの新作を作って持って行きますよ。
    そして「何でもないお手紙」の第二弾も作っていく予定です。
    写真に使った「集中線カード」が入っているセット「少女漫画の紙ものセット」も在庫があるので持って行きます。
    あと、新作の紙ものも作っているので一緒に持って行けたらなと思っています。

    ちょっと先のイベントですが、スケジュールに入れておいてもらえると嬉しいです。
    また正式に決まりましたら改めてお知らせしますね。

  • 改めてZINEフェス

    昨日はZINEフェス名古屋ありがとうございました。
    今日は荷解きをして、購入したZINEを少し読んでいました。一気に読むと楽しみが無くなっちゃうから少しづつ読み進めていきます。

    そしてそして公式さんのインスタのストーリーズに「次回開催は8月の予定、、」との記載が!!!
    どことは書いていないけど流れている動画は昨日の名古屋の様子。
    これは期待しちゃいますね。
    もし本当なら次回も出たいのでちょっとテンション上がってワクワクしております。

    今回のZINEフェスで販売したZINEは6月のクリエーターズマーケットでも販売します。
    ぜひぜひクリマにお越しの際は見てみてくださいませ。

  • ZINEフェス

    ZINEフェス名古屋無事に終わりました。

    ありがとうございました✨

    名古屋で初開催されるのを知って居ても立っても居られなくなって即申し込みをしたイベントでした。

    楽しかったー!!!📢

    いっぱい喋ってすみません!📢

    でも楽しかったー!📢

    運営さん次回も名古屋開催お願いします!📢

    次回のイベント販売はクリエーターズマーケットです。

    ポートメッセなごやでお待ちしております😊

    今日の倍以上のアイテムを並べる予定です。スペースの都合で持っていけなかった紙袋やチケットなどの紙ものやZINEも持っていきますよ。

    そしてこれから作る新作も持っていきます🤭

    制作の様子はまたブログとインスタでアップしていきますね。

  • 新聞作ってます

    明日はZINEフェス名古屋に出ます。

    こんな時間なのに明日の配布用の新聞を作っています。

    新聞には今回作ったZINEの紹介や今後の予定などを載せています。

    HPやインスタにも載せている情報ですが、ZINEのイベントなら紙媒体にして情報を配布したいと思い作りました。

    何枚印刷しようという悩みじゃなくて、この時間で何枚印刷ができるのかという直前にありがちな焦りで時間に追われております。

    だって作り始めたの昨日だもの。

    ZINEフェスなら文字いっぱいの新聞でも読んでもらえるかなと思って作り始めたのが昨日。

    それを整えて形にしたのが今日。

    そして印刷している今。

    がんばります。

    そして明日は名古屋の吹上ホールでお待ちしております。
    天気も大丈夫そうですね。
    気をつけてお越しくださいませ😊

  • お買い上げラッピング


    今週の土曜日はZINEフェス名古屋に出ます。

    ZINEメインのイベントというのもあって、
    お買い上げの時の袋は半透明の手提げ袋にする予定です。

    いつもは紙袋にタグをつけたラッピングでお渡ししていますが、ZINEフェスの場合は見本の本を手に取って見たりするので、それなら手提げ袋でお渡しした方がいいかなと思いました。🛍️

    今日の写真は手提げ袋用のタグです。
    こちらのタグ、作ったもののなかなか手提げでお渡しする機会が無かったので、今回メインに使えて嬉しいです。

    どうぞ当日はZINEとの出会いをお楽しみください📚

  • 準備は大事

    今度の土曜日にZINEフェス名古屋に出展します。
    初めての名古屋開催!出るのも行くのも初めてのイベントでございます。
    ということで当日バタバタしないように本番と同じ机のスペースを計った場所に什器とアイテムを並べてブース設営のシミュレーションをしていました。
    外が曇りだったので写真が暗くなっちゃった。

    最初、棚を1台のみ持って行く予定でしたがスペース的に2台置けそうなのでZINEの他にも並べられる紙ものが増えました。やったー!
    問題は当日手持ちで搬入するということ。
    荷造りはできましたが持ってみると……重い。でもがんばって持って行きます。

  • いよいよ来週!

    開催時間:11時~16時
    入場料:300円

    ZINEフェス名古屋の開催はもうすぐ!
    今回持って行くZINEは3種類
    ・忍者の紙物ZINE 架空の忍者の村で使われていそうな紙のセットとその解説の冊子
    ・なんでもないお手紙ZINE お手紙が5通入っています
    ・夜会への招待状
    ※私の考えた文章が入っている制作物をZINEとしています

    そして紙ものも販売しますよ。
    ・少女漫画の紙ものセット(新作)
    ・フレークシール
    ・レターセット
    ・メモ
    ・薄紙包装紙
    などなど。

    当日のお支払いは現金以外にも
    こちらのお支払方法がご利用できます。

    【カード決済】
    VISA
    MasterCard
    American Express
    JCB
    Diners Club
    Discover
    ※レシートが必要なお客さまにはSMSまたはメールによる電子レシートで発行します。
    レシート画面で、お客さまに電話番号またはメールアドレスを入力していただくことになります。

    【QRコード決済】
    PayPay
    楽天ペイ
    au PAY
    d払い
    WeChat Pay
    Alipay

    【電子マネー決済】
    交通系IC
    iD
    QUICPay

    ぜひご利用くださいませ。

  • 完成!

    【少女漫画の紙ものセット】

    少女漫画を紙雑貨にしてみたセットです。

    ザラザラの紙に単色で青や紫で印刷されたあのページや吹き出しをシールにしたものなど少女漫画を日常に持ってきたらどんなアイテムになる?というコンセプトで作りました。

    こちらのセットは4月12日に出展するZINEフェス名古屋にも持って行きます!

    近いうちにブースの場所など改めてお知らせしますね。