パッケージ
-
カヌレ箱のパッケージ
【箱ペーパークラフト(仮)】カヌレ箱のパッケージです。
中身は3箱分のペーパークラフトと封用のテープを同封しています。
パッケージは手のひらに収まるサイズなので紙好きさんへのちょっとしたプレゼントとして渡せるように作っています。
他にも種類があるのでお渡しする方の好みに合わせて選べるデザインを揃えています。
…とは言いつつも私が好きなデザインで好きな柄の箱を作ったというのが本当のところ🤭
組み立てて箱の形にするとそれぞれがとても可愛いという自画自賛のペーパークラフトなので、イベントでは全種類を箱の状態にした見本も並べる予定です📦
-
-
-
紙袋作ってみた
おすそ分けラッピング。
【サーカス柄の薄いデザインペーパー 黄色】と【原稿用紙柄のシール】を組み合わせました。
別の制作作業をしている時に「袋を作る時にマチを入れたらマルシェ袋みたいで可愛いかも!」とひらめきまして、早速作ってみました。
個包装のお菓子でしたら何種類か入れられる大きさなので、ちょっとしたお礼やおすそ分けに使えます。
と、言っても今回入れるお菓子が無かったので、前に作った音符チョコ(フェイク)を置いてみました。
これはですね、たまーに写真撮影用にスイーツのパッケージを作ったりしているんですよ。
パッケージデザインも好きなので、作業と作業の合間の息抜きに作ることが多いです。 -
エアメールシール
【エアメールシール】リニューアル完了!
より見やすく、分かりやすく、そして可愛いパッケージを目指してリニューアルしたエアメールシール。
ポストをイメージする赤の台紙の上にエアメールシールが散らばります。
タグには消印の柄のタグを付けています。以前のトレーシングペーパー袋に入ったパッケージよりも分かりやすいパッケージにしました。
イベント時はパッと見た時の分かりやすさが大事ですからね。
このパッケージリニューアルは自分としてもかなり満足な仕上がりになったので今日はよく眠れそうです。
この夏、出たいイベントを入れていったら毎月何かしら出ることになりました。
まだお知らせ待ちのイベントもちらほらあるので、今後blogとインスタでお知らせしていきますね。
さて、今のうちにイベント準備と新作の制作を進めていきます! -
-
バーガー袋
【サーカス柄の薄いデザインペーパー 黄色】
包装紙と同じく表はつるつる裏はザラザラの薄い紙に印刷しています。
この包装紙を作った時にやりたかったバーガー袋。
作り方は正方形に切った紙をL字に両面テープで貼ります。それだけ。
キッチンカーでアツアツを包んでくれるあの袋の出来上がりです。
手元にワッフルがあったので入れてみました。
うーん何だろ。バーガー袋感は出ていないなぁ。厚紙の方が良いんだろうな。
サーカスの物販で使われている感が出るといいんだけどな。
子どものころ、取っておいた包装紙をお店屋さんごっこに使ったことを思い出しました。
あの頃から包んだり巻いたり紙を使った何かをするのが好きだったんですよ。
大人になってから自分でデザインした紙ものを作ることができて楽しいです。
好きなものは変わらないんですね。 -
-
-
背景に使うだけで
【トランプ折り紙デザインペーパー2】
minne、Creema、iichiの各shopで販売中です。
こちらの折り紙セットは4つの柄がありまして、各10枚ずつ入って合計40枚入りで販売しています。
そのうちの1枚を透明な袋に合わせてカットしてから袋に入れます。
そしておすそ分けのお菓子を入れると簡単で可愛いおすそ分けになります。
今回使用しているお菓子は私が作ったフェイクのお菓子です。
お菓子やパッケージデザインをするのも好きでして、自分で作っては写真の小物として使っています。
気が向いた時に趣味でパッケージデザインをしているので、また良い感じのパッケージができたらアップしますね。